脊柱計測分析

スパイナルマウスにより姿勢アライメントを分析すると、多分野へ応用ができます。ぜひご自身の経験を活かす利用方法をご検討ください。

総輸入販売元:
インデックス有限会社
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢4-14-6
Tel: 03-3720-9031

導入前に
●どのようなしくみで計測する機器ですか?

スパイナルマウスは距離計と加速度センサの組み合わせで背中表面の3次元形状を計測し、予め割り付けられた間隔で脊椎位置を特定した上で、各椎体間の角度情報を表示します。

●測定部位はどこですか?

スパイナルマウスでは、C7からS3までをなぞって計測し、表示するのはTh1からS1までの情報です。頸椎は対象としていません。

●パソコンはついていますか?

スパイナルマウスは本体とソフトウェアのセットです。パソコンはお手持ちのものをお使いいただけます。パソコンも込みでご希望の場合は、別途お見積もりもいたします。

●複数のパソコンにインストールしたら、ライセンスは必要
ですか?

1台のパソコンにつき1ライセンス必要ですので、インストール毎に当社までご連絡いただき、ライセンスを発行することになります。ライセンス料は都度見積となります。

●実際に機器を見てみたいのですが...?

Zoomにてリモートデモを承っています。実物に触れたい場合、予め機器をお送りして一日のみご試用になれますが、計測データは残せません。 デモ申し込みはこちら

●スパイナルマウスは医療機器ですか?

薬事法の承認を受けた医療機器です。

導入後に
●新しいパソコンにインストールしたのですが...?

購入時期によりソフトウェアが異なります。現在インデックスで取り扱うのは最新SPM7のみで、それ以外のバージョンは保証対象外となります。

Ver.販売年接続方式動作OSサポート期限
SPM22002年頃シリアルケーブル(ベースステーション使用) WindowsXP以降サポート切れ
SPM32005年頃シリアルケーブル(ベースステーション使用) WindowsXP以降サポート切れ
SPM62013年頃BluetoothWindows8.1以降サポート切れ
SPM72017年8月~BluetoothWindows8.1以降現行ソフト
※SPM2で計測できるのは矢状面のみ、以降のバージョンは前額面も計測できます
※SPM2~3までと、SPM6~7は、スパイナルマウス側のハードウェア仕様が異なるため互換性がありません
※動作OSには現在メーカー保証切れの製品も含まれています
※動作PCスペックは各OSが快適に動作する条件です。SPM2~3の動作にはシリアルポートが必要です

SPM2~SPM6はサポート切れのため動作保証は致しません。販売当時のインストーラは現行OSでは動作しません。フォルダ毎コピーして動作する場合がありますが、ライセンス認証のためのサポートは終了しています。

SPM6利用のユーザは、SPM7にアップグレードする事でサポートを継続する事ができます。SPM7へのアップグレードは、インストーラとライセンス料が10数万円かかりますが、すでにSPM7をお持ちであれば追加ライセンスでのご提供も可能です(半額程度)。

SPM7はライセンス番号をユーザ自身で管理できます。ソフトウェア上デ「ライセンス返却」の手続きを行う事で、ライセンスを未登録状態に戻せるので、複数のPCで使いい回す事ができます。ライセンス返却を行なわないままソフトをアンインストールしたり、PCが故障した場合は、ライセンスは宙に浮いてしまい再利用できなくなります。開発元に依頼してライセンスを無効化と新規発行を行う場合はかなりの時間がかかってしまうのでご注意ください。ライセンス返却せずにアンインストールした場合、ライセンスはPC内部に残っているので、再度ソフトを再インストールして返却してください。

●研究発表に動作原理が必要なのですが...?

基本的には取扱説明書、もしくは、同梱資料に記載しています。お手持ちの書類に記載がない場合、もしくは、それでは不十分な部分がある場合、当社までお知らせくだ さい。

その他
●文献はありますか?

スパイナルマウス・基礎と応用」で文献についてお知らせしています。また、ご希望の方に文献リストもご提供していますので、お気軽に当社までご連絡ください。

●使用するパソコンに必要な条件はありますか?

快適に動作するPC要件:

Imported by Index Ltd., Tokyo